2023年3月9日木曜日

贅沢なランチ

何日か前の平日に群馬県の焼き

肉店へ行った。

ここは何度か来ていて、美味しい

肉と手作りキムチが大好きだ。


12時少し前店に入った。

待合に4組で10人位待っていた。

昼から焼き肉で贅沢だな人たちも

いるな感じた。


小生たちは単品で注文したのだが、

ランチはいくらかとメニューを見

た。

1600円だったか。ランチとして

は地域柄贅沢な値段だ。


人はそれぞれお金の使い方が違う

とつくづく感じた。


【乾き田に水】を待っている人も

いる事を忘れてはいけない。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 






 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...