一人一人がつながり、コミュニ
ティを形成する、社会を豊かに
することに焦点を当てるもので
ある。
大阪万博の意義らしい。
素人考えで言わせていただく
と、意義の意味が解らない。
なぜ万博を開催するのだろう
か?
一部の人が利権を握っていない
のだろうか?
商業目的ではないのだろうか?
一部の人間の【一攫千金】に
ならなければ良いが。
川越でビル管理・清掃・遺品整理36年
取締役会長 芳山 豊
危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...
0 件のコメント:
コメントを投稿