開幕まで二年を切った大阪万博。
国民の気運は高まっていない。
何の目的かはっきりしないのが
原因なのだろうか?
建築資材高騰を受け、パピリオンも
建築に取り掛かれないでいる国も
多いとか。
無駄なお金を使って欲しくないと
思うのは小生だけだろうか?
【井蛙(せいあ)の見】では
困る。
川越でビル管理・清掃・遺品整理36年
取締役会長 芳山 豊
「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...
0 件のコメント:
コメントを投稿