2023年8月22日火曜日

超高齢化社会を見た!!パート3

小生は腰痛で整骨院へ通院して

いる。

受付で手続きを済ませ、2階の

リハビリセンターへ上がる。


リハビリを担当している職員は

7~8人いるが、いつも全員が

施術をしている。


そして、驚くのが患者の高齢化だ。

小生より若いなと思う人は少ない。

通院できると言いう事は動けると

言う事なので、元気な部類に入るの

かと思う次第だ。


そして、会計時も支払い金額から見

て1割負担の患者が多い。


本当に世の中高齢者ばかり目立つ

時代になった。

長生きは良い事だがこのままいった

ら医療費はどうなるのだろうか?


これからの日本は【千辛万苦】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...