2023年8月3日木曜日

超高齢化社会を見た!!パート1

有名歌手のチャリティーコンサート

に行った。


前座の歌が始まった。

明らかに「年金受給者」の歌手。

その歌手の応援団数人が舞台下で

控えていた。

その手には白いのし袋を持ち、間奏

を待っている。


間奏になった瞬間ワーッとそれを

歌手に渡していた。

それを渡していた人たちも全員

「年金受給者」だった!!

それも間違いなく【後期高齢者】

だ。


何組の歌手も同じ光景だった。

地方巡業ではこれが当たり前の事

なのだろう。


本当に【超高齢化】社会を目の当

たりにした。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...