2023年8月3日木曜日

超高齢化社会を見た!!パート1

有名歌手のチャリティーコンサート

に行った。


前座の歌が始まった。

明らかに「年金受給者」の歌手。

その歌手の応援団数人が舞台下で

控えていた。

その手には白いのし袋を持ち、間奏

を待っている。


間奏になった瞬間ワーッとそれを

歌手に渡していた。

それを渡していた人たちも全員

「年金受給者」だった!!

それも間違いなく【後期高齢者】

だ。


何組の歌手も同じ光景だった。

地方巡業ではこれが当たり前の事

なのだろう。


本当に【超高齢化】社会を目の当

たりにした。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本の100年企業(世界で一番多い)

100年企業 とは、会社が100年存続している ことを言う。 世界では約8万社あり、日本ではその約40% の3万3千社あるという。世界で一番だそうだ。 100年継続している理由として以下が多いとい う。 ・顧客を第一に考える ・従業員を大切に考える ・時代を生き残る流行に乗るチャ...