2023年9月25日月曜日

昼は女性でいっぱい!!

チェーン店の洋食店に行った。

12時少し前の入店。ほぼ満席。

周りを見渡すと9割がた女性。

若い人から、中年、高齢者の集団。

若い人は働き方が多様なので、休みも平

日が多いだろう。

中年や、高齢者はパートが休みなのか、

働いていないのか定かではないが、10

00円前後のお金を費やしている。


1時間のパート賃金をランチに使う。

60分働いた分は食事と会話に化ける。

100分以上店にいる事が多いだろうか

ら、高いか安いかはその人の価値観。


しかし、よく話があるものだとつくづく

感じる。中年、高齢者は長時間になると

話が【馬から落馬する】になるかも(笑)

川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...