2023年9月28日木曜日

SDGsってなに?!

ハンディ型の掃除機が壊れた。

本体とワニ口を接続するピンが壊れた。


購入して2年も経たない。2階と1階に各

1台ずつ置いてあるので使用頻度はそん

なに高くない。


修理に出したら2万円近くする。2万円

強のものに。

これっておかしくないのだろうか?

新品を買えっていう事なのだろうか?!


そう言えば、3万円程度の〇〇ソンの掃除

機もスイッチ一つが3万円近くするといわ

れた。


SDGsはただの見せかけなのか!!


【開いた口が塞がらない】


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...