2023年10月17日火曜日

解熱剤、咳止め薬が足らない

先日風邪をひいて医者から処方箋をもら

った。

敷地内の薬局へ持参したところ、薬剤師

「この薬はありません」と言われた。

入荷しないで困っているのだとか。

自宅の近所の薬局でもらえたが。


なぜこうなったのか?

ジェネリックを製造している2社が、不

正を働き業務停止処分命令を受けていた。

一社は再開に至らず、一社は再開に向け

ていると。


医薬品製造と言う、社会的に責任のある

企業なのだから襟を正して出直してほしい。

困っている人が沢山いる。


【天につば】を吐いてはいけない。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...