2023年10月19日木曜日

世の中広いようで狭い

最近「世間はせまいなあ」と感じた人

が二人。


二人とも妻のカラオケ仲間。

妻とその二人は2年ほど前に知り合った。

意気投合し、食事やコンサートにたびた

び出かけている。


一人をAさんと呼ぼう。

この人は小生の大本家のすぐそばで育っ

た。

小生の従弟と同級生だとか。

大本家の事もよーく知っている。


Bさんは。

この人も小生の大本家の近所で生まれ他

市へ嫁に。

弟さんは小生の一つ下の元気のよかった人。

嫁ぎ先のご主人は小生の何歳か先輩でよく

居酒屋であってた人。


妻から話は聞いていたが、お二人と会う

機会があったので懐かしく話し込んだ。

こんな複雑な?繋がりだったとはと・・


みなさんのすぐ側にいる人も深いつながり

があるかも!?。


人は【大海の一滴】かもしれないが、つな

がりは網の目のようかも。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...