2023年11月15日水曜日

「パンダ外交」引き上げ

1972年米中が国交正常化に向けて動

き出した時、ニクソン大統領に同行した

婦人に貸し出したパンダ。


51年が経ち、貸し出しの延長には応じ

ないと中国。

2回の延長に応じてきたが、ここのとこ

ろ米中関係が冷え込んでいて3頭返還す

ることになった。

アメリカには残り4頭だけだと。


まるで子供のすることのようだ。

気に入らないから意地悪をする。

大人の対応ができないものか。

アメリカの子供もがっかりしているだ

ろう。


小生は子供の頃、好きだった女の子の

髪の毛を引っ張ったり、背中をつついた

り意地悪をしたものだ。気を引きたいた

めに。

それとは逆パターンだ。


【貸したものは忘れぬが借りたものは忘

れる】、日中でもあったような。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...