2023年12月4日月曜日

怖い「ヒートショック」

急な寒暖差による「ヒートショック」

東京都だけで毎年1400人程亡くな

っているそうだ。

全国でも交通事故の約2倍の人が亡くな

っている。


寒い冬の入浴時に多い。リビングなど暖

かい所から脱衣所の寒いところへ。

すると血管が急に縮む。そして入浴をす

ると血管が急激に膨らんで、脳内出血や

心筋梗塞を起こすと。身体に負荷がかか

るそうだ。


なんとも怖い「ヒートショック」だ。

脱衣所の開放できるところは開けておき、

室温と同じにして、浴室も入る数分前に

シャワーで温めておくとよい。


幸い、小生宅はダイニングキッチンから

脱衣所、浴室と繋がっており、冬場は脱

衣所と浴室のドアを開放している。

すると、浴室までダイニングキッチンと

同じ室温になるのだ。

血圧の高い小生にには持ってこいの造り

の住処だ。偶然の造りだが。


【降らぬ先の傘】を考えたわけではないが。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...