2023年12月25日月曜日

何を考えているのか!ダイハツ工業

不正な捏造データで申請。


「車は命を乗せている」事ぐらい分かっ

ているだろうと思うが。

不正に得たデータを使い車を造る。

これ、大人のすることなのか?!


子供に「嘘はついてはいけない」と大人

は教える立場なのに、自分たちが「嘘」

をついていたのでは子供たちに教育は

できない。

「大人は信用できない」と思われるだろ

う。


個人レベルではこの不正はできない。

組織ぐるみと言われても仕方がない。

間違った「企業風土・社内風土」が蔓延

しているのかも。


日本と言う国がおかしくなってきたのか?


【田走るより畔走れ】とあるが。

川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...