2023年12月11日月曜日

やはり起きた死亡事故

今月長野県で「電動キックボード」によ

る死亡事故がおきた。


T字路で大型バスにキックボードの女性が

衝突。

バスは青信号で通過中にキックボードが

側面に衝突し、巻き込まれた。


小生はこのブログに数回「危険」だと警告

していた。

なぜ当局は許可を出したのか不思議でなら

ない。

第一に「電動キックボード」の利便性は何

なのか。

事故の危険性と秤にかければ明らかに危険

性の方が重い。


気軽に乗れるものは怖い。


当局は【瀬を踏んで淵を知る】をご存じか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...