2024年1月11日木曜日

笑えない?話

妻の友人。

食欲があり元気な女性の天然話。


「最近胃の調子が良いのか食が太くなり

胃の検査をしてもらうことにした」と。

「きっと胃が丈夫なんでしょう?」

と返したらしい。

食べられることは良いと思うのだが。

そうしたら、「胃カメラで検査をして貰い

いので予約を取ってきた」と。


その検査日の夜、妻が結果を聞こうと電話。

すると、「鼻からカメラを入れるので、朝

べてよいと思ったのでおかゆを食べて

行っら検査できないと断られた」と。


検査に備えての注意事項もあったろうし、

カメラは鼻から入れようが口から入れよう

「胃」に入る。

食べ物が入っていたのでは検査ができない。

結果、検査は1ケ月以上先になったと。


自転車でスーパーへ買い物に行き、歩いて帰

った友人もいた。

あと、ジュースのストローを鼻に入れた人も。

この人たち大丈夫か(笑)。妻も・・・


妻の友人【五十歩百歩】なのだろう。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...