2024年1月15日月曜日

知らない道は怖い

先般何回か走った道路で大変怖い思いを

した。


変則五差路の交差点で進行方向一番手前の

道路。

こちらからも良く見えない道路で、そこ

を通過する人はもっと交差点が見えない。

30kmの制限速度なのでそれ未満で走行。


すると、その道路からスーッと自転車が。

50歳くらいの中年男性がいきなり出て

きた。

幸い徐行していたのと、当人が飛び出し

たタイミングがずれていたので難を逃

れた。

クラクションを「ビーッと」鳴らしたが、

お構いなしにこちらを見ることもなく走

り去った。


「あと一秒前に走っていたら」と考えたら

ゾクッとした。

彼は運転免許証を持っていないのだろう。

運転する人は「ここは危険だ!」と結構判

断できるものだ。


知らない道を走るときにはスピードを

緩め安全運転を心がけようと再認識した。

車の運転をする方充分に気をつけてくだ

さい。


【安全運転】を心がけよう。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...