2024年1月16日火曜日

「武士は食わねど高楊枝」

「もののふはお腹が空いていても周りに

られまいと、楊枝を咥え、やせ我慢を

ている」という意味。


親になると子供に食べさせようと、「お腹

いっぱいだからお前が食べな」と言うのが

親心。


小生の知り合いで、子供が小さい頃家族で

ある飲料水を飲んでいたのだが、お父さん

がもっと飲みたいので次女に「お腹を壊す

からお父さんによこしなさい!!」といっ

て分捕った!!

こんなお父さんもいるんだなぁと(笑)


その人、小生の2歳下の弟!!!

30代前半の時の話。


【六根清浄】が足りない。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...