2024年2月26日月曜日

子供食堂が増えている(増加し続けている)

子供食堂とは?

貧困の子供たちに無料(低額の場合もある)で

食事を提供する場所。


運営する人たちはボランティアだ。

食事のお米やおかず類は寄付で賄っている。


その子供食堂の数の多さに驚いた。

全国の公立中学校・義務教育学校(小、中学の

区切りをなくした教育課程9年の学校)に匹敵

する9131個所あるらしい。


子供食堂を利用するほど貧困家庭があるのには

驚いた。

「豊かな日本」とずーっと思っていた小生には

ショックだっだ。

外国の貧困国のニュースはたまに観ていたが。


社会が悪いのか、親が悪いのか理由はどちらに

しても子供にしわ寄せがくるのは不憫でならな

い。

因みに、小社では川越のパントリーに少額だが

寄付をさせてもらっている。


子供は【国の宝】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...