2024年2月14日水曜日

「野巫(やぶ)」医者?!(変な医者)

やぶ医者の語源は「藪」に関係していて、

これから来ているので「籔」「野巫」

なったと。


もちろんヤブ医者のことを言う。

足の裏が30年ほど前から痛く、就寝時

にはジーンジーンとして痛くて目があく

ことも。


開院(2.3年経っている)あらたな整形

外科でCTを撮り診察。

チョコッと診て「異常ありませんね!」

「原因は何ですか?」「分かりませんね」

つれない返事。若手のドクター。

それ以来行かなくなった。


若い頃右足に重心をかけた力仕事を8年ほ

どやっていた。

その影響か腰も痛くなり、別の整形クリニッ

クと整骨院でストレッチと鍼灸を。

約10か月くらい通ったころその足裏の痛み

がかなり緩和された。


ドクター、療法士、整体師は痛みは腰から来

てたのかもと。

その「野巫医者」はやはりヤブ医者だったの

か?

もっとよく見てくれればそこで済んだのに。


何処にあるのかって?

国道16号線の側。すぐそばがニトリ。


そのドクターは【天真爛漫】で良いのだが。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...