2024年5月21日火曜日

気高い女性が赤面(外国産格安牛肉と和牛の違いが・・)

街頭で外国産牛肉、グラム120円程と国

産和牛、グラム数千円をサイコロ状に。


Aを外国産、Bを国産に分け試食してもら

った。

その場所は都内でも有数な高級住宅街。

そこへサングラスを着けた有閑マダムが。


「お塩は1kg6000円の使っていま

す」「いつも高級なお店に行っていま

すので味は良く解っています」と。


うんちくうを並べながら肉の味を説明。

結果、答えが「Aが国産です」と言った(間

違ったので小生は大笑いした)

Bですよ!!と。「えー!やっぱり!!」

この人「気位」が相当高い。

「放送しないでしょ?」と。


人の口ほどあてにならないものはないと再

認識。

高い店だから美味い、高いものだから美味い、

皆が美味いっていうから美味い。

これってすべて先入観から入るのです。


この人【馬を見て鹿】と言った


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 




0 件のコメント:

コメントを投稿

街の中華やさん(西武線の駅のすぐ側に)

月に二度ほどは行くだろうか。 小社から20分くらいの 「中華やさん」 。 大将と女将さん二人で営んでいる。 20人も入れないくらいの小さな店だが味が絶品 で商品も安い。 寡黙な大将とあまりお愛想がない女将さん。 1000ベロと言った酒場はあるが、 1000満腹 と言 う表現が当た...