2024年5月23日木曜日

人生120年。そんなに生きたら・・(若い人がかわいそう)

人生120年で、長寿社会を楽しんで、学ん

だりいろいろなことをしたいと。


一世紀を生き抜く100歳以上の人を「セン

テナリアン(センチュリー。1世紀の事)

と言いうらしい。

ある男性の経営者が投稿した。


素晴らしい考え方をする人だと感心して、そ

んな生き方ができたらいいなと思う。


小生には到底できない。

理由の一つは、それだけ生きることは医療

費、社会保障等国や自治体の負担が増える。

超超高齢者を支える人は若い人や高年齢者。

少子化の中若い人の負担がやたらと増え、益

々結婚願望が減少し、出生率も下がる。


もう一つは、老いながら生きていたくない。

この二つだ。


【さくら】の花のように。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 





0 件のコメント:

コメントを投稿

雷と稲妻(米に関係している)

日本の落雷数はひと夏で100万回を超えるそ うだ。 雷がお米と関係しているとは最近知った。 先ず、雷とは 「雨に田んぼ」 とかく。 稲妻は 「稲に妻」 と書く。稲とは 「米」 、妻 とは 「添えるもの」 の意味もあるらしい。 雨に田んぼ、稲に(妻)添える。これらはお米 に関係し...