2024年5月24日金曜日

お金がそんなに欲しい?(邪魔ではないが)

お金はいくらあっても邪魔にはならない。


お金を嫌いな人はいないだろう。

生活ができればそれでよい。少し余裕があり、

美味しいものを食べ、たまに旅行へ行ったり。

そんな程度で良しとする人も沢山いる。

これでも見方によれば贅沢かもしれない。

その人のお金に対しての価値観だろう。


SNS詐欺、副業紹介詐欺、投資詐欺、株のイ

ンサイダー取引、強盗、特殊詐欺、これらは

すべて犯罪だ。上げたらきりがないほどある。

「欲」をかくと犯罪を犯してまでお金にまつわ

る事件をおこす。


金欲は人間の「3代欲求」ではないのだが!!


あまり欲をかくと【飛んで火に入る夏の虫】

なる。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 




0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...