2024年5月8日水曜日

大谷選手へのブーイング(ポジティブに捉える)

大リーガーの大谷選手。


敵地の試合でバッターボックスに立つとブ

ーイング。

彼の移籍に伴い複数の球団が争奪戦に。

結局現在のチームに移籍することになった

が、争奪戦に敗れたチームのファンからの

ブーイングだ。


これに対して大谷選手のインタビューでは

「自分もそれだけ注目をされているんです

ね、それでファンの方が喜んでくれればい

いです」と。


これこそ、この発言はまさに「人格者」の発

言です。

「人格者」とは年齢ではないと改めて感じた。


どこかの前県知事さん、二つの町の町長さん。

齢を重ねても「人格者」にはなれない人もい

るんですね(笑)。


大谷選手は【敵に塩を送る】ような人だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...