2024年6月13日木曜日

世の中良い人もいるんだ!!(携帯電話を交番へ)

妻が携帯電話をなくした。


翌日交番へ紛失届を提出に。

その時に、拾ってくれた人が交番に届けてく

れていて、そこでお会いした。


状況はこうだ。

前日の夜間車で走行中黒っぽい塊を見つけ、

車から降りて確認したら携帯電話だった。

一晩保管し、翌日出勤時に交番へ届けてく

れたのだ。

そこへ妻を乗せて小生が同行。


40前位の好青年だった。

何度か着信はあったが他人の物なので出なか

ったと。

何度も「中身は見ていませんから」と強調し

ていた。


世の中良い人もいるんだなと嬉しくなった。

詐欺や殺人等毎日暗いニュースばかりだが、

「世の中捨てたもんじゃない!!」と心が

明るくなった。


この行為は【大海の一滴】ではない事を信

じたい。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...