2025年1月29日水曜日

もう少し大きければねー(ホームセンター家庭菜園売り場にて)

「もう少し大きければねー」。


一瞬なんの事だろうか?と思った。

ホームセンターの家庭菜園売り場に置いてある

「ジャガイモ」を見て。

野菜の種や、苗などがたくさん置いてある中に

網に入った小ぶりのジャガイモを見て。


数秒後「えー?それは違うぞ!!」と思ったと

ころに、「あーこれは食べるんじゃないんだ!

!種かぁ」と気づいた人。

どこかに行くと大抵笑わしてくれる。

この前はラーメン屋の裏口から入ろうとした人。


誰って!?他人様の事は書けないでしょう(W

W)。

ブログを毎日パトロールしてくれている姪がま

た笑うだろう。その様子が目に浮かぶ。


【笑う門には福来たる】なのか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...