2025年2月28日金曜日

酒の国(新潟の酒)



コインロッカーではない。コインで買える日本酒の自販機。

500円でコイン5枚と器が渡され、それぞれ飲みたいお酒にコインを入れる。

約10mlの日本酒が出てくる。105程のロッカー?があり、日本酒は93種類

だったか。

全国的に有名なものが何種類かあったがローカルな物を選んだ。

駅ビルにこれがあるものだから、到着して直ぐに頂いた。

なんとも贅沢な「飲み比べ」のマシンだ。昼食はこれに勢いがついてお寿司屋で

「寒ブリ・のどくろの焼き」等を食べた。やはり日本海の荒波にもまれた魚介類は

絶品だった!!。


これで【箱根知らずの江戸話】にならずに済んだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...