2025年3月11日火曜日

テレビでの不適切な発言(元女子アナ)

元アナウンサーで今はタレントの女性。


お父さんの七光りでテレビに出ているようなも

のだ。

天気予報のコーナーで関西地区は雨の予報と言

ったところ、当人が「○○へ行って着物を着る

から嫌だなー!!雨だと」と発言。


随分身勝手なことを言う人だなあと感じた。

その地区も一か月近く雨が降らず、農作物や、

仕事で雨が降らないと困る人もいる筈だ。

長雨の時季なら理解できるが、雨を待っている

人もいるのだろうから、考えてから発言したほ

うが良い。


自然は自分だけに与えられたものではない。

みんなの物だ!!!。


【諦めは心の養生】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

懲りない面々(幼児を置き去りに)

岐阜県の認定保育園での事。 また、通園バス内に置き去りがおきた。 何事もなかったからよかったものの以前幼児 が何人か亡くなっている。 事故防止対策としてバスの最後部にアラームを つけ、エンジンを切るとそれが鳴るという。 置き去り防止機能というアラームだ。 これを全国的に取り入れた...