2025年3月31日月曜日

論語と算盤(孔子が言った)

社会貢献と利潤追求。


正反対の意味のようだが、その裏には整合性が

あると感じている。

企業は利益を出すことにまい進しなくてはなら

ない。出した利益を社会に還元する。

これが「論語と算盤」だ。

私利私欲で事業を行うべきでなく道徳観や倫理

観を持って経営していくという意味だ。


日本には100年企業も沢山あり、それらの会社

の源流になっているのだろうか?。

因みに小社は100年まであと60余年ある。


【敵に塩を送る】度量が必要だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

スーパーも考えて(買い物かごが取れない)

お昼の弁当をスーパーに買いに行った時の事だ。 自動扉が開き店内に入った時の事だ。車椅子に 乗った高齢の男性が積んである買い物カゴを取 り出そうと苦戦していた。そっと取り出し手渡 した。 「有難うございました」「いいえ」 。 そうか! 買物は背丈の大きな人たちだけでなく、車椅子 の...