2025年4月22日火曜日

硬式球の糸をほぐしているよう(あるラーメンチェーン店)

本川越駅周辺のラーメンチェーン屋。


出かけた帰りにそのラーメン屋へ寄った。

華々しい看板で、いかにも美味しそうに見えた

ので思わず入った。


品物を提供している人は3人。ブラジル、ベトナ

ムの外国人女性。厨房内は分からない。

片言の日本語で一所懸命接客している。

偉いなぁと感心して見ている所へラーメンが出

てきた。


見た目が「ギョ!」っとなった。「これが味噌

ラーメン?」。味噌の色がなんか違う。

箸を中に入れたら丸まった何かが。「ラーメン

だ!!」。丸く固まっている。

両方の箸を使ってほぐさなければ丸ごと掴んで

しまう程の塊。


硬式の野球のボールは球体に糸を巻き付け、既

定の大きさにして外から革を被せる。高校野球

を小々かじった小生は知っていた(笑)。

辛い思い出と滑稽の出来事が一緒に現れた。

二度と行くことはないだろう。そのうち看板も

替わるだろう。


調理人は【娑婆で見た弥次郎】なのか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...