2025年5月14日水曜日

トランプ関税の疑問(余計なお世話だが)

トランプさんが自国を守ろうと輸入品に関税を

かけ続けている。


労働者を同時に守れるので施策としては良いと

の判断だろうと。

が、よーく考えてみよう。

何事も大きな傘の下で守られ庇護されてくると

「競争心」「技術力」が失われないだろうか?

「競争」があって初めて他社、他国に負けない

よう開発意欲などが芽生えてくるものだと小生

は思っているのだが。

特に自動車産業は注目の的だ!!。


この人【自画自賛】が好きだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...