2025年5月14日水曜日

トランプ関税の疑問(余計なお世話だが)

トランプさんが自国を守ろうと輸入品に関税を

かけ続けている。


労働者を同時に守れるので施策としては良いと

の判断だろうと。

が、よーく考えてみよう。

何事も大きな傘の下で守られ庇護されてくると

「競争心」「技術力」が失われないだろうか?

「競争」があって初めて他社、他国に負けない

よう開発意欲などが芽生えてくるものだと小生

は思っているのだが。

特に自動車産業は注目の的だ!!。


この人【自画自賛】が好きだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...