2017年10月2日月曜日

南魚沼コシヒカリ

昨日、南魚沼市に新米「コシヒカリ」を買い出しに行った

事前に情報をキャッチし発売日を確認している

この数年続けて行っている


毎年道の駅で友人、親せき、知り合いに3kgを十数個買ってくる

今年は、インターを降りたら農家での直売所があった

今年から店を出したのだ。インターから近いので「新米」の看板が目に入る


よいところに目を付けたものである

そこには毎年購入するよりかなり高いものばかりが陳列してあった

しかし、高ければれば旨いと思い用を済ませた


折角来たのだから、いつもの道の駅に行き新米陳列棚を見た

毎年の通り安く売っている。まあ、JA直営道の駅だからと思う


夕方には帰宅し、早速炊いて食べた

上手いのなんの。白い、粘り、甘み3拍子そろっている


高いだけあったと感心した

差し上げた人もきっとおいしいだろうと感じたのである

来年もあの直売所で購入することにした!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...