2019年11月29日金曜日

焼き場に立つ少年

ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が来日した

その時に「焼き場に立つ少年」の写真をカードにして信者に配ったそうだ

この写真は、アメリカ軍の従軍カメラマンが撮ったものだ

亡くなっている弟を背負って火葬の順番待ちをしている、何とも悲しい、可哀そうな写真だ

小学校3、4年生くらいだろう

どんな気持ちで弟を背負っているのか想像もできない!!

今存命であれば90歳前の方だろう


カメラマンはこの写真を通じて、戦争がもたらすものを訴えたのだ!!


その国の上層部が戦争を引き起こし、こんな小さな子供まで巻き込むのだ

未だ世界のあちこちで戦乱がおきている

何とかならないものなのか


全て人間のエゴからきている

地球温暖化もそうだ

0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...