2020年2月28日金曜日

学校休校!

昨日、安倍総理大臣が全国の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の休校を各都道府県に

要請した

3月2日から春休みに入るまでの間とし、個別の案件に関しては自治体の判断でと

大きな道筋をつけた!

共働きで子供の面倒が見られない、受験が控えている、卒業式、それに付随したイベント等々

懸念することはたくさんある

これらの事を考えながらでは時間が掛かりすぎる

時には英断も必要だ!!

やはり一国の責任者が旗を振らなければ拡大するばかりだろうと思った

東京オリンピック、パラリンピックを控え世界の注目の中の決断だった

正しいか、正しくないかは歴史が判断をするだろう


「小異を捨てて大同につく」(表現が違うかな?)

正に今必要な時かも

0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...