【新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高体連=全国高等学校体育連盟は、
ことし夏の高校スポーツの総合大会、全国高校総体を中止することを決めました。
全国高校総体の中止は、昭和38年に始まって以来初めてです。
そのうえで高校の運動部の生徒たちに対して「これまで取り組んできた練習はむだには
ならない。仲間と協力し、共に汗や涙を流した一日一日の取り組みが掛けがえのない
財産になる。生涯、スポーツに関わっていってほしい」とメッセージを送りました。】
中止の発表と高体連の会長のメッセージです。断腸の思いで決断をしたことと思います
全国高等学校総合体育大会が新型コロナの影響で中止になった!
昭和38年開催以来中止は初めての事だ。選手の皆さんは残念でならないだろう
特に3年生は最後の大会なのだ。これで、高校の部活動の大きな大会も終わりになる
あっけない幕切れに釈然としない気持ちで一杯と察します
大学で或いは社会人でと言う考えもあるが、高校で最後と決めて挑んだ選手もいるだろう
それぞれの考えで終止符をうたなければならない
しかし、人生は長いのです。今まで培ってきた「心身」を大切にし、いづれ社会に出る
のだから、それを宝物にして「社会人」として成長して欲しい
人生は自分の思った通りには行かないものだ。苦労の方が多い
が、苦労した分だけ良いこともある。それ以上かもしれない!!
基本は強い「精神力」だ!!!。スポーツで養った「精神力」をバネに、明日に向かって
羽ばたいて欲しい
応援していますよ!!
又、高校野球夏の大会も予選が6月から始まる。高野連の判断も厳しい決断を下さな
ければならない事態かも
今年の高校3年生は「精神力の強い人」がたくさん輩出されそうです!!
いづれ日本国に大きく寄与して欲しい事を願っています
2020年4月28日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)
4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...
-
朝言ったことが夕方には覆されている。 「二転三転」「右顧左眄 (うこさべん) 」 等類義 語がある。 今、世界でこの人の発言で困っている国がたくさ んある。 どこまでが本心でどこまでがその日の気分なのか、 これから約4年間振り回され続けられるのか?!。 どこかの国の大統領ですよ(...
-
10年程前になるだろうか、街中で妊婦さんをち ょくちょく見かけたのは。 第一次ベビーブームは1947-49年だ。3年間で 800万余人が産まれた。 知り合いの1949年に生まれた人が卒業した中 学校で、は50人クラスで16クラスあったらしい。 小生の学校は40余人学級で6クラスだ...
-
「アメリカ野球殿堂表彰」 いわゆる殿堂入りだ。 野球界に色々な意味で貢献した人を顕彰する制 度。 アメリカの長い野球の歴史の中でも351人しか 表彰されていない名誉ある賞だ。 これにイチローさんが 「殿堂入り」 を果たした。 満票で選ばれた人は過去一人しかいなかった。 くしくもイ...
0 件のコメント:
コメントを投稿