藤井聡太7段が強い!!
若干17歳だ!!幼少のころから強かったと聞くが、天才の部類に入るのだろうか
天才でも努力をしなければタダの天才で終わる
小生には解らない程努力をしているのだろう!!
王位挑戦権を手中に収め、棋聖に挑戦して2勝している。あと一勝で「棋聖」だ
(小生は将棋に疎いので間違ったら失礼!!)
この強さはどこから来るのだろうか?! あどけない顔から想像もできない勝負師
としての心の強さが!
将棋界に名を残した棋士は10代の頃から強かったらしい
「心」「技」「体」が備わっていなければ強さを維持できない
どこの世界でも一流と言われる人はこれらが備わっている。一つ欠けてもダメだ
以て生まれた才能とは言え、親御さんの育て方、指導に係わった先生、先輩の
方々の影響は大きい。それも持って生まれた宿命だろう
これから将棋人として活躍をしていく中で人間性ももっと磨かれていくだろう
彼ならそれが十分にできそうだ。期待をしています
藤井さんに殺害予告をした人、理由は分からないが少年が「一所懸命」一つの事に
打ち込んでいるのです。止めてもらいたい!!
「酒酒楽楽」の人柄の藤井さんを応援しようではないか
2020年6月29日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)
4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...
-
朝言ったことが夕方には覆されている。 「二転三転」「右顧左眄 (うこさべん) 」 等類義 語がある。 今、世界でこの人の発言で困っている国がたくさ んある。 どこまでが本心でどこまでがその日の気分なのか、 これから約4年間振り回され続けられるのか?!。 どこかの国の大統領ですよ(...
-
10年程前になるだろうか、街中で妊婦さんをち ょくちょく見かけたのは。 第一次ベビーブームは1947-49年だ。3年間で 800万余人が産まれた。 知り合いの1949年に生まれた人が卒業した中 学校で、は50人クラスで16クラスあったらしい。 小生の学校は40余人学級で6クラスだ...
-
「アメリカ野球殿堂表彰」 いわゆる殿堂入りだ。 野球界に色々な意味で貢献した人を顕彰する制 度。 アメリカの長い野球の歴史の中でも351人しか 表彰されていない名誉ある賞だ。 これにイチローさんが 「殿堂入り」 を果たした。 満票で選ばれた人は過去一人しかいなかった。 くしくもイ...
0 件のコメント:
コメントを投稿