2020年10月5日月曜日
トランプ大統領新型コロナに感染!!
「4月頃には終息する」「新型コロナは怖くない」「消毒剤?を注射したらどうだろうか?」
「マスクは必要ない!!」等々
言いたい放題の大統領が感染した。4人目か5人目の国主の感染だ!
イギリスの首相はどうだったか忘れたが、皆マスクを着用していなかった。
どこかの大統領は「スコッチを飲めば治る!」なんて一国の主にしてはいい加減な発言の
大統領もいた。
マスクを着けないことは【臆病ではない】証の国が多いのだろう。
それより感染しない方法を考えれば先ずはマスク着用が一番だ。
幸いわが国にはマスク着用の文化が根付いているので、抵抗なく着用している。
「マスク着用は義務ではない!!」とかのデモをしている人がいたが、権利とか義務とかの
問題ではなく、感染対策の一環なのだ。
大切な人や家族やらを感染から守る、もちろん自分自身も守るため、相手に感染させないため
の行為なのだ。
先日も、ホームセンターに行き、車から歩いてセンターの入り口でマスクをしていない自分に
気づいた。これはまずいと思いすぐに車に戻り着用した。
まだまだ終息の気配は見えないので当分はこのようなスタイルが続く。
週二回程外で飲んでいた小生には自粛の生活がつらいが(月に二回程にした。少人数で)
これも当分続けなくてはいけない。
高年齢、男性、疾患を抱えているので気をつけよう。
「堅忍不抜」の精神で!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
質の落ちている首長(選んだのは住民だが)
マスコミを賑わしている各首長さんたち。 質の低下にはビックリ!!。 今度は学歴の問題。 「卒業したと思った!」 。卒業したら 「卒業証書」 があるだろう。 それに対しての記者会見はずいぶん人を喰った内 容だった。 市民を馬鹿にしているとしか思えない。 伊東市60000人の先頭に立...
-
朝言ったことが夕方には覆されている。 「二転三転」「右顧左眄 (うこさべん) 」 等類義 語がある。 今、世界でこの人の発言で困っている国がたくさ んある。 どこまでが本心でどこまでがその日の気分なのか、 これから約4年間振り回され続けられるのか?!。 どこかの国の大統領ですよ(...
-
10年程前になるだろうか、街中で妊婦さんをち ょくちょく見かけたのは。 第一次ベビーブームは1947-49年だ。3年間で 800万余人が産まれた。 知り合いの1949年に生まれた人が卒業した中 学校で、は50人クラスで16クラスあったらしい。 小生の学校は40余人学級で6クラスだ...
-
「アメリカ野球殿堂表彰」 いわゆる殿堂入りだ。 野球界に色々な意味で貢献した人を顕彰する制 度。 アメリカの長い野球の歴史の中でも351人しか 表彰されていない名誉ある賞だ。 これにイチローさんが 「殿堂入り」 を果たした。 満票で選ばれた人は過去一人しかいなかった。 くしくもイ...
0 件のコメント:
コメントを投稿