2020年12月28日月曜日
元貴乃花親方の豹変ぶり!!
元貴乃花親方がコマーシャルに出ている。
相撲協会の理事会にマフラーをして、椅子にふんぞり返って「むすッ!」っとしていた。
「首が痛い、だからマフラーをしている」と。今は首は治ったのか!!??
弟子が暴行を受け、暴行相手の親方と本人が謝罪に来た時にも、車の中にいて発車をさせた。
その時の相手の親方の表情はあっけにとられていたのを覚えている。
この親方は、元横綱で先輩力士でもあった。随分非礼なことをする人だなと感じた。
確か、「角道の精華」と良く言っていたのを覚えている。「角道の精華」とは、「相撲道の神髄」
なのだ!!。言っていることとやっていることが全然違うじゃないかと感じていたものだ。
子供向けの道場はどうなったのだろうか!?。相撲道の中には「人として」が最優先に
無ければならない。ただ強いだけでは「道」ではないのだ。
親方時代のイメージは最悪だが、このコマーシャルは別人かと思うくらいに豹変した。
生活の為には仕事をしなければならない。しかし、よくあそこまで変われるものだと
感心して、コマーシャルを観ている。
是非「死中求活」を求めて。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
街の中華やさん(西武線の駅のすぐ側に)
月に二度ほどは行くだろうか。 小社から20分くらいの 「中華やさん」 。 大将と女将さん二人で営んでいる。 20人も入れないくらいの小さな店だが味が絶品 で商品も安い。 寡黙な大将とあまりお愛想がない女将さん。 1000ベロと言った酒場はあるが、 1000満腹 と言 う表現が当た...
-
10年程前になるだろうか、街中で妊婦さんをち ょくちょく見かけたのは。 第一次ベビーブームは1947-49年だ。3年間で 800万余人が産まれた。 知り合いの1949年に生まれた人が卒業した中 学校で、は50人クラスで16クラスあったらしい。 小生の学校は40余人学級で6クラスだ...
-
朝言ったことが夕方には覆されている。 「二転三転」「右顧左眄 (うこさべん) 」 等類義 語がある。 今、世界でこの人の発言で困っている国がたくさ んある。 どこまでが本心でどこまでがその日の気分なのか、 これから約4年間振り回され続けられるのか?!。 どこかの国の大統領ですよ(...
-
「アメリカ野球殿堂表彰」 いわゆる殿堂入りだ。 野球界に色々な意味で貢献した人を顕彰する制 度。 アメリカの長い野球の歴史の中でも351人しか 表彰されていない名誉ある賞だ。 これにイチローさんが 「殿堂入り」 を果たした。 満票で選ばれた人は過去一人しかいなかった。 くしくもイ...
0 件のコメント:
コメントを投稿