2021年1月29日金曜日
理解不能な国会議員、議員秘書、相撲部屋親方の行動
与党の国会議員の二人。まあ、党の準幹部程度の役職だろう議員二人。
銀座のお店を3軒はしご酒?(深夜までとなっているが、深夜も営業している店という事か?)。
「お酒は飲んでいない」とか、まあそれはどちらでもよい。
陳情を聴いていたと言っている。嘘もいい加減にして欲しい。話をしていれば近況程度の
会話はあるだろう。それは陳情にはならない。本当の陳情であれば、店主が昼間議員会館なり、
事務所なりで秘書に陳情すればよい。そのための秘書ではないのか?。すべて議員本人が
会う時間も取れない場合があるだろうから、秘書も数人いるのだ。
いま国民にどれだけ「自粛」をお願いして、飲食店には時短を要請(ほぼ強制)している時期にだ。
そして、謝罪を派閥の長と党代表がしている。これでは子供が校則を破って、親が謝罪しているのと
同じではないか。なんと呆れたあと始末なのか。
国民の地域の代表なんて大げさを言う前に、「人として」を学んでほしい。
それから、どこかの議員秘書。この人たちは話題に載せないほうが良いだろう。「器」が違う。
相撲部屋の親方、緊急事態宣言の最中、何日かマージャンに興じていた。「親方」って何?
この親方は前歴があり、役職を2段階降格されたいたにも関わらず、遊びの虫が騒いだのだろう!!。
弟子に相撲を教える前に「相撲道」「角道の精華」を教えて欲しいものだ。そして自分も学ぶ。
「隠忍自重」の日々を皆送っていますよ!!。コロナはいつまでもいませんよ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
街の中華やさん(西武線の駅のすぐ側に)
月に二度ほどは行くだろうか。 小社から20分くらいの 「中華やさん」 。 大将と女将さん二人で営んでいる。 20人も入れないくらいの小さな店だが味が絶品 で商品も安い。 寡黙な大将とあまりお愛想がない女将さん。 1000ベロと言った酒場はあるが、 1000満腹 と言 う表現が当た...
-
10年程前になるだろうか、街中で妊婦さんをち ょくちょく見かけたのは。 第一次ベビーブームは1947-49年だ。3年間で 800万余人が産まれた。 知り合いの1949年に生まれた人が卒業した中 学校で、は50人クラスで16クラスあったらしい。 小生の学校は40余人学級で6クラスだ...
-
朝言ったことが夕方には覆されている。 「二転三転」「右顧左眄 (うこさべん) 」 等類義 語がある。 今、世界でこの人の発言で困っている国がたくさ んある。 どこまでが本心でどこまでがその日の気分なのか、 これから約4年間振り回され続けられるのか?!。 どこかの国の大統領ですよ(...
-
「アメリカ野球殿堂表彰」 いわゆる殿堂入りだ。 野球界に色々な意味で貢献した人を顕彰する制 度。 アメリカの長い野球の歴史の中でも351人しか 表彰されていない名誉ある賞だ。 これにイチローさんが 「殿堂入り」 を果たした。 満票で選ばれた人は過去一人しかいなかった。 くしくもイ...
0 件のコメント:
コメントを投稿