2021年1月22日金曜日

河井案里議員有罪

東京地裁で河合案里参議院議員が「参院選買収事件」で有罪になった。 まだ一審なので控訴すれば裁判は長引く。 高裁、最高裁とあるが結審はどちらかで決まる。そこで有罪が確定すると、「連座制」が適用される。 【公職選挙法で、選挙運動の総括主宰者や出納責任者・秘書などが、買収などの選挙犯罪を犯し刑に処せられたとき、 その当選人の当選を無効とし、5年間は立候補を禁止する制度】 すでに案里陣営の秘書は逮捕され有罪になっているので「連座制」が適用されるだろう。 すると、河合議員は当選が無効になる。まあ、普通のおばさんになるという事。 早く本当の事を話して罪を償えばいいのだ。いつまでも言い訳みたいなことは通じない。 仕事をしているかどうか知らないが、国会は欠席しているらしい。説明責任も果たしていない。 「潔い!」と言う言葉があるが、夫婦で「潔くない!!」 今後「因果応報」にならないよう悔いて、コロナ対策に貢献してもらいたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

街の中華やさん(西武線の駅のすぐ側に)

月に二度ほどは行くだろうか。 小社から20分くらいの 「中華やさん」 。 大将と女将さん二人で営んでいる。 20人も入れないくらいの小さな店だが味が絶品 で商品も安い。 寡黙な大将とあまりお愛想がない女将さん。 1000ベロと言った酒場はあるが、 1000満腹 と言 う表現が当た...