2021年2月8日月曜日

新聞の投稿欄に胸が熱くなった

高齢の主婦の方の投稿。ご主人が入院して数か月たったが、コロナ禍で面会できないらしい。 会いたい、声が聞きたい!!。今までは何も感じなかったが、入院して面会ができなくなって 平凡の生活がどれほど大事かを感じている内容だった。 「普通が普通ではない」今、こんな風に思っている方はたくさんいるはずだ。 仕事も、家庭も、人付き合いも何もかも「普通が普通ではない」が普通になった。 全国民が一日も早く収束させるべく行動をすることが大事と感じた。 又、小生も今まで以上に気をつけて行動しようと思う。 人々は「雲集霧散」を繰り返さないことが大事だ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

言い訳もほどほどに(嘘をついている)

伊東市の首長。 大学を卒業と虚偽 、関係のない証書みたいのを チラ見せ、よく覚えていない等々。 よくもまあ子供だましの嘘がつける。 胡散臭い弁護士が担当している。 挙句の果ては 「辞めます」 。真相を解明しないま ま闇に葬りまた立候補する。 これで当選したら選んだ人たちの責任だ。...