2021年7月1日木曜日

五輪、電車増発

「7月23日~8月8日の会期中、首都圏の21路線で通常の終電後に臨時列車を

運行する深夜輸送を実施。山手線や京浜東北・根岸線では最も遅い2時台まで

運行される」

以上は昨日発表された電車増発についての記事。


競技は夜間行われるものがあるので、それに合わせて電車を増発させた。

当たり前の話だが、関係者やボランティアの帰りの足を確保。

通常の環境の中での大会であれば、どこの店でも大賛成のところだが・・・

そして、朝まで大賑わい!!


しかし、競技が終わって一斉に駅に集中。興奮覚めやらぬうちに乗車。

当然大きな声で喋るだろう。電車でクラスターがおきたら!!

クラスター→オーバーシュートにならなければよいが。


「案ずるより生むが易い」か。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...