お金の為に悪いことをする人はたくさん
いる。
お金の使い道はそれぞれ人の顔が違う
ように違う。
少し疑問なのは、明らかにお金に困って
いない人が汚職、背任、詐欺等々を
働き、バレて逮捕や社会的信用を失う。
お金はいくらあっても邪魔ではないし、
あればある程嬉しいのが人情。
しかし、人生は一寸先は闇なのだ。
いつどうなるか分からない。
【足るを知る】という言葉あるが、
生活が普通にできて、健康なら良しと
しよう。
今の世の中は【一文高の世の中】では
ないだろう。
取締役会長 芳山 豊
「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...
0 件のコメント:
コメントを投稿