2021年10月20日水曜日

【平成の怪物】引退と、粋な計らいの監督

昨日、【平成の怪物】と言われた、

プロ野球選手の松坂大輔投手の引退

試合があった。

永い間お疲れ様でした。


引退試合の相手チームは日本ハム。

先頭打者1人に限って投げると言う

決め事。

その先頭打者に抜擢されたのは、高校の

後輩の近藤選手。


近藤選手は普段主軸を打っているバッタ

ーだ。

それをあえて、先輩の引退試合に1番で

起用した日本ハムの栗山監督。

良い場面を演出してくれた。


監督も今期で辞めるとのこと。

この方は人の心を上手く掴み、選手起用

にも定評があったと思う。

相手チームの選手に素晴らしい花道を

用意してくれた栗山監督に敬意を表し

たい。


プロの世界は、【出舟あれば入船あり】

が激しい。


取締役会長 芳山 豊




0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...