2021年11月10日水曜日

プロスポーツ選手の失態

プロゴルファーの【I】選手。

アメリカから帰国後の自主隔離期間中に

ゴルフをし会食もした。

政府が帰国者に求めている自主隔離。

強制ではないと言うが、水際での対策は

重要なことだと思う。


プロスポーツ選手は、夢とか勇気を与え

てくれる特別な集団だ。

人としての倫理観や道徳観を持ち、

スポーツでも抜きんでているごく一部の

人達。


私生活でも模範とならなくてはいけ

ない使命感を持つのだ。

それで人気が出て、収入も一般人と比

べて多いのは当たり前だと思う。


是非模範となるような行動をして

欲しい。


【質実剛健】であって欲しいものだ。

取締役会長 芳山豊




0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...