2021年11月5日金曜日

大谷翔平選手の素晴らしさ

アメリカ大リーグで活躍中の大谷翔平

選手は人としても素晴らしい。

大リーグ選手はダックアウトの中で

ヒマワリの種を食べ、殻を口から吐き

出し、床に捨てている。

彼は紙コップを持ち殻をそれに入れて

いる。

床を汚さないように気を遣っている

のだ。

又、フォアボールでファーストに

向かう時、グラウンドのごみを拾い、

ポケットに入れる。

デッドボールでも怒った顔を見せず、

淡々としている姿。


これらがアメリカ人に好感が持たれて

いる要因だろう。

相手チームの選手もサインを求めて

くるくらいだ。


彼こそ【武士道】なのかもしれない。

武士道は色々な解釈があることを

併記しておきます。

取締役会長 芳山 豊


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...