2021年11月8日月曜日

「介護保険」滞納者が増えている

「介護保険制度」とは介護が必要に

なった時に使える保険。

10年前に始まり保険料は全国平均で

月額5869円と倍になった。

介護を必要とする人が増え、保険料も

上がる。これは致し方ないことだ。


しかし、毎月6000円近く納めるのは

大変な人もいるはずだ。

滞納者も増えており、差押え処分で

滞納分を回収しているらしい。


元気な内は良いが、いずれ保険の世話に

なると思うと複雑だ。


【起きて働く果報者】は理想なのか。


取締役会長 芳山豊




0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...