2021年12月13日月曜日

6月になれば、もうすぐ正月

小生は上着の内ポケットに入るビジネス

手帳で自分の行動を管理している。

使いたては表紙が若干固く、扱いにくい。

一週間も使っていれば軟らかくなり、

字も書き易くなる。


そして、6月のページをまくった途端に

「もう正月だねぇ」と周りの人に言う。

周りの人は「えー!」っという会話をここ

何年もしている。


野菜や果物は年間を通して食べられるので

旬の時期が分からない。

手帳は今が何月か教えてくれる。


今年もあっという間に12月のページが

開かれ、もう半ばに近い。

そして正月が来る。


今年から弊社の神棚の扱いは社長に

任せようと思う。


【一年の計は元旦にあり】だけでなく

【一年の計は12月にあり】も必要だ。

一年を振り返り、計画通りに進んだか。


取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...