2021年12月21日火曜日

車の巻き込み事故が増えている

歩行者が横断歩道を渡っていて,

左折、右折の車が歩行者を巻き込む死亡

事故が増えている。

運転席からは死角になって歩行者が見え

ないのだろうか?

或いは横断歩道上には歩行者がいると、

危機感を持っていないのだろうか?


いづれにしてもこのような事故は無くさ

なくてはいけない。

全国の信号機を【歩車分離】にして貰い

たい。

お金がかかったり、時間がかかったり

するだろうが、命の大切さを思えば

是非やって貰いたいものだ。


安心して道路を横断できるよう。


歩行者は車に【手出し十層倍】はでき

ない。


取締役会長 芳山 豊







 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...