2022年2月15日火曜日

持続可能な開発目標(SDGs)

最近よく見かけるSDGsの事だ。

簡単に言えば、世界が平和で暮らしや

すい世の中。物を大切にする・・・

12項目ある。


そこで、ネットで品物を注文すると、

品物の何倍もの箱に入れられてくる。

何故こんな大きな箱にと思う事が多々

ある。

小さくすればSDGsの一環だろう。


皆で無駄をなくすことも必要だ。


SDGsは【深く取って浅く渡る】の

ように。


川越で清掃24年

取締役会長 芳山 豊


0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...