2022年3月14日月曜日

日日是好日

日日是好日とは

「にちにちこれこうにち」が正しいと

あった。

その日一日をただありのままに生きる、

清々しい境地の事らしい。


毎日が平和で、穏やかで変化の無い

こんな事が当たり前。

何か物足りないと思うが・・・。

いざ、当たり前で無くなって来ると

当たり前がどんなに有難かったのか。


ウクライナの国民に早く

【日日是好日】が戻ればよい。


ウクライナ国民も、

【人間万事塞翁が馬】

になればよい。


川越でビル管理・清掃・遺品整理34年

取締役会長 芳山 豊



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...