2022年3月10日木曜日

和を以って貴しとなる

聖徳太子が作った憲法に「和を以って

貴しとなる」とある。


小生には難しいことは解らないが、

「和の精神」という事だろう。

話し合いで済めば一番良い、争いは

避けよう。

こんなところだろうか。


この世の中から【武力の戦争】

亡くなればよい。

弱者が可哀そうだ。

弱者とは国民だ!!。


指導者は【敬天愛人】の心境に

なって貰いたい。


川越でビル管理・清掃・遺品整理34年

取締役会長 芳山 豊

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...